2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 mb1 micro:bit 約60秒タイマーを作る フルカラーLEDがリング状に24個とマイクがついた、Yahboom の拡張ボードを使って60秒でLEDが一回りする60秒タイマーを作ってみました。 micro:bitの内部誤差か「若干」ずれるのはご愛嬌(^^;) (機能 […]
2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 mb1 micro:bit ラインセンサーで自動運転 micro:bit専用のロボットカー、yahboom bit:botを使ったロボットプログラミングの一つです。 本体下部の赤外線センサーを使って黒線に沿って動くプログラムです。
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年9月28日 mb1 Mbitブロック 【動画】Yahboomロボットカーの組み立て手順 Yahboomロボットカーの組み立て手順 Yahboomロボットカーの組み立て手順をYoutube動画でご紹介します。 組み立てはそれほど難しくありませんが、各ブラケットをネジで固定する時に締めすぎると壊れることがあるの […]